当然、朝晩の涼しさは、あの思い出したくも無き酷暑の頃とは、明らかに違います。窓を開け放したまま寝込んでしまうと、先ず喉をやられます。この夏で体力が落ちていて当然でございます。何よりも皆様の日日平安無事なることをお祈り申し上げます。
ちょっと食べてしまうのがもったいない(なんて私がいってたのでは自惚れが強すぎます)出来栄えです。全て練り切りで仕上げました。
富山県のおかきのメーカーから届きました。 |
仕入れ商品も品数が増えて困っておりますが、お客様の「見ているだけでも楽しいわ」の一声で、遠くは四国、大阪、富山から、特に四国からは可愛い、そして、お口の中で溶けるかの如く優しい甘さの和三盆製の干菓子がたくさん入荷致しました。
|
大阪育ちです。 |
ちょっとハレーションの写真ですが、暑さを思い出しますか。 |
京都で見かけますね、と、お客様から言われますが、全て四国で生産されたものを、自社ブランドに変えたりして販売しているわけです。何しろ、和三盆は京都では生産されておりません。
これで「福島の汚染水は確実に収束しております」と、日本ではないところで大見栄を切った方がおりますが、信じられないところが、寂しい秋の夕暮れでございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿