前回、今年は台風が少ないと書きました。
ところが何という事でしょう。一度にどどっとやってきました。
しかもかなりひねくれた奴までも。
悔しきことですが、冷凍庫の冷えが悪くなり入れ替えました。と思ったら、前回書き込みした時の雷により店舗内の業務用エアコンの基盤が壊れてしまいました。なにしろ「よくこれだけの年数持ちましたね」とのメーカーの話ですが、30年経過してます。馬鹿にならない出費も続きました。
t |
お盆はそれなりにお店は忙しかったのですが、それ以外の日は開店休業状態の日々でしたが。
いろいろと書きたき事が溜まってはおります。
申し訳ございませんが、涼しくなるまでご容赦ください。
店舗の前に一輪になってしまいましたが、こんな所にとのお客様が結構おられた「ど根性百合」を見習いまして・・。
9月は15日が「十五夜」、そして「敬老の日」、「お彼岸」と続きます。
気持ちを入れ替え、少なからず「シャキッ」として仕事に立ち向かいます。