2014年3月5日水曜日

「丸谷才一」追悼総特集

 誠にご無沙汰でございます。
 多忙を理由にするのは感心いたしませんが、自ら進めた道でございます。相変わらず繁忙期ということも重なり、体を壊さずに、一先ずよく働いております。本日は定休日ですが、朝の内、ひと仕事して、いったん自宅で朝食後、再度ベットインしましたら、目覚めたのが午後になっておりました。
 お客様から随分と声をかけられます。「あちらでも買えるから便利になったわ」と。つまり姉妹店が出来たようなものです。少量パックでのお求めは、確かに便利かと思います。
 どちらにしましても、しばらくは体力勝負と決めました。出来るところまでやらせていただきましょう。

 丸谷先生の追悼特集版が発行されました。単行本未収録コレクションとしまして、「古典と外文と作家・批評家」の第一人者としての評価は定着していることですが、更に、沢山の方と対談しております。山口瞳先生とも。
 何処かで、多分、山口先生の対談特集号がございましたが、その中で一読していたような気がします
 それにしても迂闊なことでございました。
 「日本語と国語」をテーマに対談なさっていますが、数多いる作家さんたちの中で文中の言葉の表記には、とてもうるさいと言っては失礼ですが、その様なお二人でございました。
  
 〔きらいなことば〕、としまして
丸谷 僕が一番いやなのは「生きざま」とか「死にざま」とか。
山口 「怨念」なんていうのはどうですか。
丸谷 同じなんですね。
    つまり何かことばですごむみたいな感じ。     
    「生き方」、「死に方」でいいんじゃないか、そのほうが耳に 
   快いんじゃないかという気がするのですけれども、それを「生
   きざま」、「死にざま」というと、何かきたならしくなって、そのき
   たない感じにうっとりするんじゃないでしょうか。
    「怨念」というのもやはりそれでしょうね。
山口 「恨み」でいいところを「怨念」というわけですね。
丸谷 何だかすごむ。

 という出だしで日本語・国語に関する対談が続きます。その中で日本語のアクセントや、標準語、方言等多岐にわたり論じ合うのですが・・・。
山口  つまり、「大雪」といわずに「豪雪」という感覚、とてもいや
    です。
丸谷  「豪雪」なんて。だれもふだん使わないことばですね。
     大体新聞の見出しのつけ方のセンスが、日本語をまた乱
    している。

 ところが、前回の書き込みにて「嗚呼、何たる豪雪」との表題で書いてしまいました。大した話ではないようですが、いささか恥じ入っております。ただ、日本海側の方には申し訳ないのですが、それでもあれだけの大雪でして、農業等の被害だけで数百億円だそうです。今も倒れたカーポートがそのまま放置されているのをあちこちでお見受けします。部材が間に合わないのですね。そして野菜類の高騰はやむを得ないのでしょう。栃木県特産のいちごにも、そのビニールハウスが相当潰されてしまったようです。
 ともかく、湿った大雪でした。残雪が消えるまで半月も掛かったのです。

 昨日から今日と、雨が降り続いています。激しくはありませんが降り出すと、いつ止むのか、と聞きたくなります。
 それにしても、話は変わりますが、かのこ庵の買掛金はすべて月末締めなのですが、ということは郵便ポストに恒例の先月分の請求書が、どっさり届いています。それは仕方ないのですが、どの封筒も開封しますと、4月からの消費税増税の対応のお願い文書が同封されております。
 他業種にて、駆け込み需要で繁盛している話も随分と聞きますが、逆に4月になったらどうなるか、おおよその見当は付きます。
 そのことを考えると頭が痛くなりそうです。しかし、ガツガツと、とは思いませんが、こつこつと商品を作り続けていくこと以外に何等の手も打てないのも事実です。
 やはり、働きましょう。仕事があることに感謝しつつ。

 卒業式や、入進学、受験の季節でもあります。3月3日は県立高校の卒業式がございました。市内の県立高校の大半から来賓用のお茶菓子のご注文が入ります。全て納品時間が8時半という次第にて、桃の節句の日に、早目の納品なら問題ないだろうということで、量販店の納品も含めての大忙しの朝でした。
 何よりも相変わらず「開運、勝栗まんじゅう」のご注文が途切れません。朝の内の完売もちょいちょいございます。ご予約は全てお受けし、仕上げております。一個からご予約は営業時間内、必ずお取り置きしております。勝手ながら、ご予約が間違いございません。先程もお電話のご注文、お問い合わせが二件ございました。この季節、受験前にお召し上がりいただき、桜咲くことをご期待します。上の写真は一昨年の母校、県立栃木高校の合格者発表板です。