2013年5月25日土曜日

「言ひのこす用の多さよ柿若葉」中村汀女

 青葉、若葉、麦秋の季節でございます。

 暫くぶりで汀女様の登場ですが、この時期、どこにでも絵になる被写体があると感じます。しかし、春らしい季節があっという間に遠ざかり、もはや夏の気温になって来ました。7~8月、例年よりも、やや気温は高めとの長期予報も出ております。正直、嫌な季節の到来となりました。寒い分にはどんなに寒くても構わないのですが、夏の暑さは逃げようがございません。食品業者には、品傷みや、虫などの害虫にも注意を払わねばなりません。
 日日平安、今日無事を祈念する日々でございます。

左から「岩清水」、「朝顔」、「ひさご」です。
 それでもおかげさまで、「季の上生菓子」の売れ行きがよく、予定して準備した商品のうち、「花菖蒲」と「紫陽花」がその季節を前に売り切れました。盛夏の間は休ませていただくつもりでしたが、少し早すぎるかな、ということになり急遽「岩清水」と「朝顔」、「ひさご」を追加で仕上げました。ありがとうございます。
 

 今日お届けの途中で見つけました、一面、麦秋の風景でございます。バックは県立翔南高校様ですが、手前には用水路から田植え前の田に、澄明な水がいきよいよく流れ出ておりました。

 ところでこの二条大麦ですが、隠しているわけではないのでしょうが、栃木県は全国でも1~2位の生産量がございます。少し前までこの季節「麦秋大福」の品名で、麦こがしの材料を使用した、粒あんいりの大福を販売しておりました。頑張って続けたかったのですが、なかなかにこの生地作りに手間がかかります。その割に大福でございます。デパ地下ではありませんので価格もそうは高くできず、数年前に諦めました。
 実はいまでも「作らないんですか」と聞かれてはいるのですが、すみません。
店内にあります「クチナシの白い花」が咲きました


 ところで匿名ですので、どなたか分からないのですが、コメント、ありがとうございました。柏餅をお褒めいただきました。280円の柏餅もあれば、スーパーさんの一個60円程の柏餅もございますが、たかが柏餅、されど柏餅でございます。4月になりますと随分以前に書き込みしました「丸い柏餅は柏餅ではない」の閲覧者ががぜん増えます。やはり気になる方が多いのでしょう。
 コメントをくださいましたお客様、次回はお声をお掛けください。
 大したことはできませんが、少しはお話も、又、サービスもさせていただきます。それにしても、とても嬉しいコメントでした。
 お約束です。「ご主人を」との一言、お願いします。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿